2024年2月

コラム
子どもを信用するのはちょっと待って。

「子どもを見守りましょう」と言いますね。じゃあ見守るってなんなのかというと、ありのままの子どもを認めて信頼すること。 でも、見守りでつまづく多くの人は子どもを信頼するのではなく、信用しようとしています。子どもを信用すると […]

続きを読む
コラム
おーい!まさかがんばってないよね?

頑張って見守ろうとしていませんか?頑張って褒められるところを見つけよう、ありのままの子どもを認めよう。やってませんか? その頑張り、したいですか?お母さん、お子さんが赤ちゃんの時から頑張ってきましたよね。 頑張るっていい […]

続きを読む
コラム
いじめについて思うこと2

この記事を書いている頃、また子どもがいじめの被害に遭い尊い大切なたった一つの命を自ら断ちました。 親御さんの心情がわかるなんて言いません。辛いなんてものではないですよね。 そこで出てくるのが学校の対応が、、とか担任の先生 […]

続きを読む
コラム
引きこもりになったらどうしよう。と感じて不安なあなたへ

私の子どもは小学生の低学年頃から、いきしぶりが始まりそしてなんとか頑張ってきたものの不登校になりました。 小学校の低学年ですら不登校になればとてつもなく心配で仕方ない。だから中学校や高校で不登校になったお子さんを持つ親御 […]

続きを読む
コラム
「子どものために笑顔でいなきゃ。」が苦しくないですか?

お子さんに安心してもらうため、お子さんの心の回復のために、「笑顔でいなきゃ。」と頑張るがもう限界。というお話をよく見ます。確かにピリピリしているよりは笑顔の方が安心できそうです。 が、それは自然に出る笑顔の場合です。 作 […]

続きを読む
コラム
不登校が解決するときに起こっていること

不登校から脱出するときには、今までのあなたよりさらに生きやすくなっていることを実感されます。 それは、不登校で辛く苦しい現実を体験するのはあなたの中の「こうするべき」「こうあるべき」「こうしなきゃいけない」といった無意識 […]

続きを読む